4月といえば、新生活や新しい出会い等、新たなスタートであふれる月ですね。
また、4月3日は、趣味に情熱を注ぐ大人を応援することが目的として制定された【趣味の日】であり、新しい趣味に挑戦する絶好の時機です。
東京新聞では、「新聞ちぎり絵」や、東京新聞1面コラム『筆洗』の書き写しをおすすめしています!
楽しみながら脳活ができ、さらに創意工夫を重ねることで、創造力や芸術性等感性を磨くこともできます。
くり返し習慣化することで、変化や成長を感じられることも醍醐味の一つです。
ぜひ皆様の充実した毎日のお供になれば幸いです。
◆毎日の隙間時間におすすめ
脳の活性化! 文章力の向上! 学力アップ!「筆洗(ひっせん)」まるっと写しノート
筆洗まるっと写しノートは、東京新聞 朝刊1面コラム「筆洗」の書き写しと日々の出来事を書き残す日記としてお使いいただけるノートです。2016年の発売開始以来、多くの読者の方にご愛用いただき、累計70,000冊迎えるロングセラー商品となりました!「書く」ことは脳トレにもつながります。ぜひ毎日の習慣にいかがでしょうか。
品名 「筆洗(ひっせん)」まるっと写しノート
定価 1冊150円(税込)
A4判 64頁(31日分)
詳しくはこちらから
おすすめポイント①
「ちょこっと脳活」で
ウォーミングアップ
「昨日の朝刊に載っていたニュースや話題をできるだけたくさん書きましょう」など、各ページに「ちょこっと脳活」のコーナーを新設しました。
問いの答えはその時のあなた次第でいろいろ。自分の「いま」が分かります!
おすすめポイント②
「この一冊の振り返り」
コーナー
巻末ページに、1ヶ月を振り返られる「この一冊の振り返り」コーナーを新設しました。
日記のように、後日読み返すのも楽しいです。
おすすめポイント③
筆洗子(ひっせんし)からの
「記念メッセージ」
日々筆洗を執筆している「筆洗子(ひっせんし・筆洗執筆者)」から皆様へのご愛顧感謝メッセージを掲載しました。
ご購入いただきましたら、巻末ページをぜひお読みくださいませ。
◆気軽にできる!新しい趣味におすすめ
新聞紙面がポストカードに!
東京新聞 新聞ちぎり絵
読んだ後の新聞紙を積んでおくだけなんて、もったいないと思いませんか?
新聞紙面には、たくさんの色が印刷に使われています。たくさんの色彩をあなたの手で、ポストカードとして蘇らせてください。
東京新聞の新聞ちぎり絵ポストカードセットで、新しい趣味をはじめましょう!
商品一覧
●東京新聞 新聞ちぎり絵下絵ポストカードブック
●東京新聞 新聞ちぎり絵下絵ポストカードブック 第2弾
●はじめての新聞ちぎり絵 下絵ポストカードブック
●新聞ちぎり絵 下絵ポストカードブック 季節編
●東京新聞 新聞ちぎり絵下絵ポストカードブック スターターキット
詳しくはこちらから
新聞ちぎり絵 みんなの作品①
新聞ちぎり絵 下絵ポストカードブック 季節編より「桜」
新聞ちぎり絵 みんなの作品②
東京新聞 新聞ちぎり絵下絵ポストカードブック 第2弾より「椿」
新聞ちぎり絵 みんなの作品③
東京新聞 新聞ちぎり絵下絵ポストカードブックより「あじさい」
◆ご自宅での気軽な学習や運動におすすめ
東京新聞の記者や有識者が、ニュースや専門分野を深掘りして解説するオンライン講座です。日々、ニュースを伝える新聞記者、社説を展開する論説委員ともに、長年の取材で培った見識豊かな専門分野があります。
紙面での書き言葉とは一味違った、より分かりやすく親しみやすい話し言葉でニュースを深掘りするインターネットでのオンライン講座を開設しました。
各記者、論説委員が独自の情報と切り口、資料分析からニュースの深層に踏み込みます。講座は毎回ライブで、質問もできる限り多く受け付けます。
詳しくはこちらから
毎週日曜日の東京新聞に別刷りとして付録されている「サンデー版 世界と日本 大図解シリーズ」。
新聞見開き2ページで、大型イラストや図表をふんだんに使い、時のニュースや季節の話題を分かりやすく解説しています。テーマは、国際問題から政治、経済、社会、文化、科学まで多岐にわたり、文字通り「目で見て分かる紙面」です。
シリーズのスタートは、1992年1月。以来、学校や塾の教材としてはもちろんのこと、それぞれのテーマの専門家の方にもご好評いただいています。
詳しくはこちらから
だんだんと暖かい日も多くなり、春の訪れが近づいてまいりました。
天気がいい日は、ご近所を散歩したり、ちょっと遠出して景色を楽しむウォーキングなども健康にはおすすめです。
また、ご自宅で気軽にできるストレッチも健康維持にぴったりです。
東京新聞の本には、ウォーキングやストレッチのガイド本もございます!この春、ちょっとした隙間時間に体を動かす習慣を始めてみるのはいかがでしょうか?
詳しくはこちらから