2022.06.01 東京新聞ちぎり絵 みんなの作品 紹介します!(あじさい編) オフィシャルショップにて好評発売中の「東京新聞 新聞ちぎり絵下絵ポストカードブック」を使ってみんなで作品を作ってみました!今回作ったのは6月上旬~7月上旬頃に見頃を迎える「あじさい」です。同じ「あじさい」でも、その仕上がりは個性様々!自分だけのオリジナル作品が出来てみんな大満足です。
2022.04.28 東京新聞 新聞ちぎり絵下絵ポストカードブック 新聞紙面を使ったちぎり絵が、そのままポストカードになる! 読んだ後の新聞紙を積んでおくだけなんて、もったいないと思いませんか? 新聞紙面には、たくさんの色が印刷に使われています。たくさんの色彩をあなたの手で、ポストカードとして蘇らせてください。 東京新聞の新聞ちぎり絵ポストカードブックで、新しい趣味をはじめましょう。
2021.09.01 無地新聞紙で作ろう! 防災グッズ編 新聞紙はもしもの時に大活躍のアイテムです。 そしてインクのついていない無地新聞紙は、手作り防災グッズを作る材料として様々な場面で活用できます。 特別なものを使わず、無地新聞紙と防災かばんにある道具で出来る防災グッズをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
2021.08.04 当日の新聞・新聞バックナンバーのご購入方法 東京新聞(朝刊・夕刊)・東京中日スポーツは、関東圏のコンビニや鉄道駅の売店、東京新聞取り扱い販売店(新聞配達店)などで当日の新聞を、また、お取り寄せでバックナンバーをお買い求めいただくことができます。今回はそんな1部単位での購入方法を詳しくご説明いたします。
2021.03.23 無地新聞紙で作ろう! オリジナルかぶと 当ショップで好評販売中の無地新聞紙を使った、オリジナルの「新聞かぶと」の作り方をご紹介します。 みんなでたくさん作って、こどもの日を楽しみましょう!