MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

2021.03.23

無地新聞紙で作ろう! オリジナルかぶと

無地新聞紙で作ろう!  オリジナルかぶと

無地新聞紙で作ろう!  オリジナルかぶと

子供の頃、誰もが作った「新聞かぶと」。
かぶるとなんだか強くなった気がしたものです。

今回は当ショップで好評販売中の無地新聞紙を使った、オリジナルの「新聞かぶと」の作り方をご紹介します。

みんなでたくさん作って、こどもの日を楽しみましょう!
 

無地新聞紙の特徴
・印刷していないので、インクで手が汚れない
・当たり前ですが、一般的な新聞紙と全く同じサイズ
・無地なので、色塗りも自由自在♪
 


 
 

材料

無地新聞紙 1枚
クレヨン、カラーペンなど

まずは新聞かぶとを折ろう

詳しい折り方は省略します。一般的なかぶとの折り方でも、かっこいいかぶとの折り方でもなんでもOKです。
正方形にする時にハサミを使って切り取るやり方もありますが、折り込んじゃいます。
無地の新聞なので、折っている最中もまったく手が汚れません!(感動)

あっという間に完成です。

かぶとに色を塗ろう

かぶとってそもそもなんだっけ…?
どんな色だっけ…?
と言いながら、強そうな赤色で塗ります。
でっぱっている角の部分(鍬形(くわがた)といいます)は金色…ではなく黄色をチョイス。

隠れて見えないところは塗る必要なし。見えるところだけをどんどん塗っていきます。裏も塗ります。
かぶることを考えて、中を塗るのはやめましょう。
クレヨンで塗るとき、机の上にこれまた無地新聞紙を敷いておくと、はみ出しても安心です。

 

そしてついに…完成です!
どうですか?強そうですね。
(小2の息子は2号機みたいになった!!と言っていました)

 


 

自分だけのオリジナルかぶとを作ろう!

青いカブト、ピンクのカブト、市松模様なカブト、
色を変えるだけで、色んなバリエーションが楽しめます。

アイデア次第で…

こんなかぶともできちゃいます。
分かりますか?今年の干支にちなんで、「牛のかぶと」です。
自分の大好きなどうぶつを描いて、頭にかぶってどうぶつになりきったり。

ぜひ子供達と一緒に、世界でたった一つの、オリジナルかぶと作りを楽しんでくださいね!
 

 

無地新聞紙は無限の可能性を秘めた大きな折り紙

おさらい : 無地新聞紙の特徴
・印刷していないので、インクで手が汚れない
・当たり前ですが、一般的な新聞紙と全く同じサイズ
・無地なので、色塗りも自由自在♪
 

 

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年4月の定休日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
営業時間
平日10:00~17:00