MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス 2024年8月11日 要塞が伝える土木技術(第二海堡)

フォトサービス 2024年8月11日 要塞が伝える土木技術(第二海堡)

nozom202400811-2L他
価格:710円~8,150
プリントサイズ

商品概要

海堡(かいほう)とは、海に人工的に造られた要塞(ようさい)のこと。明治時代、国は首都防衛のため、千葉の富津岬と神奈川・横須賀の猿島との間に三つの海堡の建築を計画。富津岬に近い第一は完成まで9年、沖合の第二は25年、第三は29年かかった。第三の完成からわずか2年後、関東大震災が発生。第二、三は水没するなどして復旧困難となった。

歳月を経て、第一は海面にその姿をとどめているが、上陸はできない。第二は釣り人に人気があり、廃虚感から映画や特撮で使用されたこともある。2005年から浸食の進行を理由に渡航できなくなっていたが、19年から上陸ツアーが開催されるようになった。第三は海難事故対策で2000年から7年かけて撤去された。構造物の一部は横須賀市の夏島都市緑地に残る。

今回は横須賀側から約30分の船旅で、第二海堡に上陸。築城技術を生かした護岸、砲台跡、防空指揮所などを見学した。横浜市から参加したセキ・イウェンさん(32)は「歴史的建造物がどうやってできたかを実感できた。大満足」とうれしそうだった。明治・大正の土木技術を体感できる場所。それが現在の第二海堡だ。(須藤英治)

紙面より一部抜粋(2024年8月11日発行 東京新聞朝刊)

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承ください。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年9月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
営業時間
平日10:00~17:00