MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス 2013年5月5日 石神井公園 父娘の愛 思い馳せ
フォトサービス 2013年5月5日 石神井公園 父娘の愛 思い馳せ
  • フォトサービス 2013年5月5日 石神井公園 父娘の愛 思い馳せ
  • フォトサービス 2013年5月5日 石神井公園 父娘の愛 思い馳せ

フォトサービス 2013年5月5日 石神井公園 父娘の愛 思い馳せ

nozomu20130505-2L他
価格:710円~8,150
プリントサイズ

商品概要

 かつて武蔵野三大湧水池の一つとされ、起伏に富んだ土地を石神井川が流れる。その池と川を自然の要害として築かれたのが中世の平城・石神井城。当地を支配した豊島氏の居城だった。

 1477(文明9)年、豊島氏が太田道灌との戦いに敗れたときの伝説が残る。落城を前に城主の豊島泰経(やすつね)は、家宝の黄金の鞍(くら)を載せた白馬にまたがり三宝寺池に身を沈める。悲嘆した泰経の娘、照姫も父の後を追い入水(じゅすい)する。

 ただ、史実では泰経は平塚城(現在の北区)に逃れ、翌年に再び道灌と一戦を交えている。史料にも照姫に関する記述はない。矛盾する伝説はどうして生まれたのか。

 「明治期の小説で広まった」。郷土史家の平田英二さん(61)の説明だ。石神井は首都近郊のオアシスとして観光人気が高まっていた。歴史ロマンがPRに使われたという。「静かに水をたたえる池の雰囲気にぴったりだった」

 1933年には水路をせき止め、もう一つの池が造られた。いまはボート乗り場としてにぎわう石神井池だ。区民が照姫らに扮(ふん)する「照姫まつり」は街の恒例行事。今年も落城日の4月28日に行われた。父を思う娘の愛情に思いを馳(は)せながら多くの家族連れが参加した。 (竹島勇)

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承くださ い。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年11月の定休日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
営業時間
平日10:00~17:00