MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス 2013年11月3日 東京の夜景 暗い時代に輝き
フォトサービス 2013年11月3日 東京の夜景 暗い時代に輝き
  • フォトサービス 2013年11月3日 東京の夜景 暗い時代に輝き
  • フォトサービス 2013年11月3日 東京の夜景 暗い時代に輝き

フォトサービス 2013年11月3日 東京の夜景 暗い時代に輝き

nozomu20131103-2L他
価格:710円~8,150
プリントサイズ

商品概要

 東京駅周辺の大手町、丸の内地区の夜景を上空から眺めると、まるで「光の帽子」だ。バブル崩壊後も東京の夜は輝きを増し、成長している。湾岸部には高層マンション、ターミナル周辺は再開発によるオフィスビルが競うように背を伸ばす。高度経済成長のシンボルだった東京タワーも、ちりばめられた光の宝石の一つにしかすぎない。

 1990年代初頭に「東京夜景」を出版して以来、夜景評論家として活動する丸々もとおさん(48)は、「バブル崩壊後、癒やしや、安心感を与えてくれる夜景の価値に、幅広い世代が気付いた。夜景は、恋人たちだけのものではなくなった。個性的なライトアップのビルも増えてきた」と、この20年の変化を振り返る。確かに、窓からの夜景をPRするマンション広告や雑誌の夜景特集が目につくようになった。

 一昨年の東日本大震災は、都会からネオンの輝きを奪った。暗くなった首都で、繁栄の裏にある犠牲を、だれもが考えた。無駄に消費される光はもはや支持されないだろう。一方で、イルミネーションのイベントは増えていると丸々さんは言う。「震災で、人々は明かりの本質に向き合った。光は希望でもある。ともしびが消えた人の心に、元気をくれるんです」 (井上幸一)

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承くださ い。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年12月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
営業時間
平日10:00~17:00