MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス 2014年8月24日  レインボーブリッジ 首都の海上門
フォトサービス 2014年8月24日  レインボーブリッジ 首都の海上門
  • フォトサービス 2014年8月24日  レインボーブリッジ 首都の海上門
  • フォトサービス 2014年8月24日  レインボーブリッジ 首都の海上門

フォトサービス 2014年8月24日  レインボーブリッジ 首都の海上門

nozomu20140824-2L他
価格:710円~8,150
プリントサイズ

商品概要

 幕末の伊豆韮山代官江川英龍(ひでたつ)はマルチな才人だった。日本全国にパンを広めた「パン祖」であり、絵筆も執り、兵法に秀でていた。

 開国を迫るペリーの黒船が来航すると、東京湾防衛の要として砲台を据える台場を建設するよう、幕府から命じられる。英龍は、現在の東品川から豊洲にかけて12基を並べる計画を立てた。

 最初の台場が着工されてから140年後の1993年、英龍のデザインした防衛ラインをなぞるようにレインボーブリッジが開通した。夜には444個の照明で輝く橋は、国内外からやってくる船に、旅の始まりと終わりを告げる首都の海上門でもある。伊豆大島からジェット船で竹芝埠頭(ふとう)に戻ってきた林弘美さん(31)=荒川区=は話した。「橋をくぐるたび『おかえり』と祝福されたような気分になる」

 いま、2基の台場が国の史跡として残る。軍事施設として造られた小さな島は生い茂る緑に包まれ、祈りの場にも似た神秘的な姿を見せている。そのすぐ真上で「虹の架け橋」が、きょうも多くの人々の夢を運んでいる。 (永山陽平)

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承くださ い。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年12月の定休日
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
営業時間
平日10:00~17:00