MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス 2017年1月15日 皇居と富士山 この国の「象徴」
フォトサービス 2017年1月15日 皇居と富士山 この国の「象徴」
  • フォトサービス 2017年1月15日 皇居と富士山 この国の「象徴」
  • フォトサービス 2017年1月15日 皇居と富士山 この国の「象徴」

フォトサービス 2017年1月15日 皇居と富士山 この国の「象徴」

nozomu20170115-2L他
価格:710円~8,150
プリントサイズ

商品概要

 日本を象徴する冬の富士山の白を背景に、皇居の広大な深緑が映える。その面積は115万平方メートルで、東京ドーム25個分。千代田区の1割ほどを占める。江戸城だった時代からの自然が残る森が広がり、天皇、皇后両陛下がお住まいになる御所の周辺は植物の宝庫。タヌキの生息も確認されている。

 昭和天皇が皇居内の防空壕(ごう)での御前会議で終戦を決断するなど、歴史の舞台でもある。昨年8月に公表された天皇陛下が退位の意向をにじませたビデオメッセージも、御所で収録されている。

 戦前、「宮城(きゅうじょう)」と呼ばれた皇居へ足を踏み入れることができる国民は、政治家や高級軍人などごく限られていた。現在は新年一般参賀などで開放されている。宮内庁職員の案内で外から宮殿などの見学もでき、最近は外国人観光客でにぎわう。

 「皇居の近現代史」などの著書がある河西秀哉・神戸女学院大准教授(39)は「閉じられていた空間を国民が利用できるようになったことが、象徴天皇制を支持する一歩になった」と話す。皇居は、皇室と国民の距離を近づける「窓」として、これからも大切な役割を担う。 (小松田健一)

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承くださ い。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年4月の定休日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
営業時間
平日10:00~17:00