MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス Z-120  2018年12月27日 冬の渡り鳥(群馬県館林市)

フォトサービス Z-120 2018年12月27日 冬の渡り鳥(群馬県館林市)

Z-120-2L他
価格:710円~8,150
プリントサイズ

商品概要

水鏡に映る 越冬マガン

群馬県館林市東部の田園地帯で16日、一斉に飛び立つ冬の渡り鳥マガンの群れ。池の水鏡に映る光景が印象的だ。7羽が見られた。刈り田で落ち穂などを採食しながら移動していた。関東地方では見る機会が少ない。冬枯れの静寂と野鳥の躍動のコントラストに魅了された。マガンは冬鳥として、湖沼や農耕地などに局地的に渡来するカモ科マガン属。家族群でいつも行動し、生涯つがい関係を維持するという。この7羽も絶えず寄り添って行動していた。1971年に国の天然記念物に指定。「カハハン、クァハハン」と甲高い声で飛翔中によく鳴く。翼を広げると約140センチにも。全長は72センチ。今年1月に実施された環境省の全国ガンカモ一斉調査によると、国内の越冬数約22万4000羽のうち96%が宮城県で、関東は埼玉県の1羽だけだった。16日は多々良沼にも2羽が見られた。12月は群馬県に9羽がいたことになる。白鳥の群れとともに南下したのだろう。多々良沼に隣接するガバ沼は白鳥の越冬地として知られる。この日はオオハクチョウとコハクチョウが約50羽、珍しいアメリカコハクチョウが2羽見られた。くちばしは黄色い部分がなくて黒い。人気を集めていた。厳しい寒さを迎える1月はガバ沼に飛来する白鳥の数も増加する。地元の野鳥観察者によると、昨冬の2月は白鳥約170羽とマガン約70羽が確認されたという。冬は空気が澄んで見通しがよく、バードウオッチングには最適な季節だ。今冬もマガンの群れに期待したい。

紙面より一部抜粋(2018年12月27日発行 東京中日スポーツ)

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承くださ い。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年4月の定休日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
営業時間
平日10:00~17:00