MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス Z-099  2018年5月10日 瓶ケ森の山頂(愛媛県西条市)

フォトサービス Z-099 2018年5月10日 瓶ケ森の山頂(愛媛県西条市)

Z-099-2L他
価格:710円~8,150
プリントサイズ

商品概要

朝焼けやウグイス鳴いて山笑う

大型連休の1日、愛媛県西条市の瓶ケ森(かめがもり)の山頂で夜明けを迎えた。鮮やかな朝焼けと朝もやの中、四国山地の蒼々とした山々の連なりが荘厳だ。かつて弘法大師空海が厳しい修行をした山々だろうか。連なりの遠方に四国第2位の剣山(標高1955メートル)が望めた=写真右奥。神々しい朝の光景に心が洗われるようだった。瓶ケ森は四国山地西部にある石鎚山脈に属する山だ。標高は1897メートル。西日本最高峰の石鎚山よりは85メートル低い。男山(おやま)と女山(めやま)があり、女山が最高峰。山頂からの展望は360度の絶景だ。北は瀬戸内海、西は石鎚山、南は運がいいと太平洋が見られる。この日の撮影は石鎚山に沈む満月が狙いだった。午前1時ごろ、登山をスタート。気温は7度。森林は少なく、ほとんどササ原の斜面は歩きやすい。満月は足元を明るく照らし、懐中電灯を消して登ると心地良かった。山頂に着くと石鎚山の中腹は霧に包まれていた。月明かりに浮かぶ神秘的な光景だ。残念ながら、満月が山の後方に移動した絶好のシャッターチャンスに、霧の帯が消えてしまった。失望していた時、反対側の東の地平線上空に、見事な朝焼けが現れた。次第に空は赤と朱、黄、紫色など美しい色彩に。その時、高知県側の盆地上空に雲海も広がってきた。新緑も美しい。日の出直前、ウグイスが「ホーホケキョ」と鳴き始めた。ササ原を好むので、個体数が多いのだ。撮影しながら聞くウグイスの声は至福だった。今回は秀麗な石鎚山でなく、瓶ケ森からの絶景になった。次回は紅葉の季節に再びチャレンジしたい。

紙面より一部抜粋(2018年5月10日発行 東京中日スポーツ)

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承くださ い。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年4月の定休日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
営業時間
平日10:00~17:00