MENU
MENU
東京新聞オフィシャルショップ
カート

現在カート内に商品はございません。

フォトサービス Z-160 吉野川河口(徳島県徳島市)

Z-160-2L他
価格:1,420円~16,300
プリントサイズ

商品概要

早春の夜を彩るシラスウナギ漁の集魚灯

 徳島県徳島市の吉野川河口付近で2月24日未明、ウナギの稚魚を取るシラスウナギ漁を撮影した。真っ暗な川面に黄や緑色の集魚灯をともした小舟が絶えず動き回って漁をする。稚魚は光に集まる習性があるので、川面に強い光を照らしておびき寄せるのだ。輝く光は、まるで大きなホタルのようにも見える。早春の夜を彩る幻想的な光景に魅了された。
 シラスウナギの体長は5センチほど。フィリピンのマリアナ海溝の深海で誕生し、黒潮に乗って太平洋沿岸を回遊し、日本の川にたどり着く。漁の最適日は月明かりのない、新月の大潮前後。稚魚は干潮から満潮にかけて、潮の移動とともに川を遡上する。集魚灯に寄ってきた瞬間、小さなたも網ですくいとる。撮影した日は午前2時から4時すぎに小舟が多く、50隻以上を数えた。漁期は毎年12月から4月まで。
 夜の川面を彩る幻想的な光景は、徳島市の「とくしま市民遺産」に選定される。人気のビュースポットは(下流から)阿波しらさぎ橋、吉野川大橋、吉野川橋の歩道から。漁は主に、干潟になっている南岸周辺でおこなわれる。この日は吉野川大橋に多くの写真愛好家と観光客が集っていた。河川敷や土手に駐車スペースがある。
シラスウナギはその後、養殖されて成魚として出荷される。近年、歴史的不漁が続いているが、今年は全国的に豊漁という。この夏はウナギの値段が安くなるだろうか。楽しみだ。

【撮影データ:ニコンD850 AF-Sニッコール24〜70ミリf2・8 30分の1秒 絞りF2・8 ISO3200】

注意事項

お届けする写真には「東京新聞 / 東京中日スポーツ」の透かしは入りません。
写真サイズの比率により余白部分が出る場合がございます。ご了承ください。
お届けする写真は、より実際のイメージに近づけるよう、画質補正・色調補正などを行っております。お客様がお使いのモニターにより印象が異なる場合がございますので予めご了承くださ い。
お分けする写真は、個人で記念として保存されるものに限ります。
出版物への転載、複写は固くお断りします。
受注制作のため、入金確認後、1週間~10日前後程度でのお届けとなります。半切・全紙サイズは1ヶ月程度かかります。

プリントサイズ・価格・送料

営業日カレンダー

赤字は、休業日です

2024年11月の定休日
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
営業時間
平日10:00~17:00